午前中は外来診療となります。月・火・水・木・偶数週の土曜日に岩手医科大学附属病院からの派遣医師が、白内障・緑内障・網膜症を中心に様々な眼科疾患に対する診療を行っております。また、眼鏡とコンタクトレンズの処方も行っております。金曜日は手術のため休診にしております。
午後は、視能訓練士による各種検査を行っております。
白内障に対しては、手術による治療を行っております。他の医療機関からの紹介にも積極的に受け入れをしており、大学病院の医師による手術を片眼2泊3日の入院治療で水・金曜日に行っております。当科では白内障手術件数が年々増加しており、県内の医療機関では上位の手術件数を施行しております。
緑内障に対しては、点眼薬による治療、3次元画像解析装置や視野検査を用いた診断、および経過観察を行っております。手術が必要な場合には大学病院へ紹介となります。
各種網膜疾患に対しては、眼底検査や蛍光造影検査、3次元画像解析装置により診断をしたうえでレーザー光凝固や抗VEGF硝子体注射による治療を行っております。また詳細な診断や網膜剥離などの手術加療が必要な場合には大学病院へ紹介となります。
主な対象疾患
眼科一般・白内障・緑内障・各種網膜疾患
外来診療担当医
- |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
岩手医大
| 黒坂
岩手医大
| 岩手医大
| 岩手医大
|
手術 |
岩手医大
|
午後 |
検査 |
検査 |
手術 |
検査 |
- |
- |
※予約制となっております。
スタッフ紹介
氏名 |
役職 |
卒業年度 |
所属学会・専門医 |
得意分野 |
黒坂 裕代 |
非常勤医師
|
平成3年卒 |
日本眼科学会
日本眼科専門医 |
- |
岩手医大医師 |
非常勤医師 |
- |
- |
- |
診療実績
外来 |
当科では予約制を導入しており、午前11時までの受付で1日平均60人程の診察を行っております。 |
手術 |
白内障手術は2泊3日、翼状片手術は1泊2日で行っております。 |
外来治療件数
|
2018年 |
2019年 |
2020年 |
2021年 |
2022年 |
レーザー光凝固 |
46件 |
37件 |
43件 |
46件 |
20件 |
硝子体注射 |
150件 |
148件 |
131件 |
163件 |
197件 |
その他 |
25件 |
18件 |
7件 |
6件 |
9件 |
合 計 |
221件 |
203件 |
181件 |
215件 |
228件 |
眼科手術件数
|
2018年 |
2019年 |
2020年 |
2021年 |
2022年 |
白内障 |
超音波術 |
476件 |
506件 |
483件 |
524件 |
478件 |
その他 |
7件 |
2件 |
4件 |
3件 |
3件 |
合 計 |
483件 |
508件 |
487件 |
527件 |
481件 |
翼状片手術 |
9件 |
3件 |
4件 |
4件 |
0件 |
その他 |
2件 |
1件 |
3件 |
0件 |
2件 |
合 計 |
494件 |
512件 |
493件 |
531件 |
483件 |
|